機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

14

[増席しました!] React x Typescript ミートアップ!

Organizing : Boostnote

Registration info

参加枠

Free

FCFS
16/25

LT枠

Free

FCFS
3/6

Description

概要

React x Typescriptの勉強をする会です。
実際にReact x Typescriptを使用している方によるLTを実施します。
LTを行ってもらった後、それに対して質疑応答を行うという形式で進行します。
現場のエンジニアの話を聞くことで、高度な技術を知ったり、効率的な方法を知ることができるチャンスです。
スキルアップしたい方はぜひお越しください!

LT紹介

1.「ReduxからMobXへ移行した理由」

Boostnoteを開発している、BoostIO株式会社でCTO Choi JunyoungによるLTを行います。 ReduxからMobXに移行した話をしてもらいます。

2. React + Redux で開発がしたかった

参加枠より、成 英柱さんに「React + Redux で開発がしたかった」のLTを行っていただきます。
登壇していただいた際のスライド内容を以下のリンクから確認できます。
React + Redux で開発がしたかった

3.「Reactで動画プレーヤーを作った話」

参加枠より、yugoさんに「Reactで動画プレーヤーを作った話」のLTを行っていただきます。

定員

参加枠:20名 LT枠:4名

主催

200ヶ国以上へ拡大、80%以上が海外ユーザー、オープンソースのプログラマ向けツール Boostnote

対象者

React、Typescriptの勉強をしたい方や、興味のある方は 学生さんも社会人も初心者でも上級者でも誰でも大歓迎です。

参加費

無料

内容

時間 内容 メモ
15:00 開場 ~ 受付
15:30 LT1:ReduxからMobXへ移行した理由 Junyoung Choi
15:45 LT2 : React + Redux で開発がしたかった 成 英柱さん
16:00 LT3: Reactで動画プレーヤーを作った話 yugoさん
16:15 LT4
16:30 懇親会開始 飛び込みLT歓迎!
18:00 完全撤収 飛び込みLTの方の人数によりますが、懇親会自体は1時間程を予定しています

各LTの後に質疑応答の時間を5分ほど取ります。
懇親会には軽食と飲み物をお出しします。持ち込み大歓迎です。

LTについて

LTの内容は基本的な内容~応用までなんでも良いので気軽にご参加ください!
プロジェクターを用いて話してもらいます。
参加される方によるLTを募集します! 飛び込みLTも大歓迎です!
懇親会のワイワイした雰囲気で、ReactxTypescriptへの愛を叫んでください!

会場

スローガン株式会社 イベントスペース

〒107-0062 東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル 2階

一階がセブンイレブンの茶色の建物です。

設備

  • Wi-Fi
  • 電源
  • 飲食可(持ち込みもOK) ※建物内に喫煙所はありません。

コミュニティの注意点

リクルーティング、勧誘、採用活動、人の話を聞かないなど、目的に沿わない行為につきまして、主催者が相応しくないと判断した場合は即刻退出処分とします。
全員が気持ちよく過ごすことが出来るよう、ご協力をお願い致します。

当日の注意点

当日はイベント風景の写真を撮らせていただくことがあります。
また勉強会内容や写真は公開させていただくことがあります。
ご了承をお願いいたします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Junyoung Choi

Junyoung Choi wrote a comment.

2018/04/14 16:06

一番目のLTのリンクです!

junpiiiiiiik

junpiiiiiiik published [増席しました!] React x Typescript ミートアップ!.

03/29/2018 17:42

React x Typescript Meetup! を公開しました!

Group

IssueHunt

バグバウンティプラットフォーム「IssueHunt」を運営しています。

Number of events 12

Members 110

Ended

2018/04/14(Sat)

15:00
18:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/03/29(Thu) 00:00 〜
2018/04/14(Sat) 14:30

Location

スローガン株式会社 イベントスペース

東京都港区南青山2-11-17

Organizer

Attendees(19)

sosuke301

sosuke301

I joined React x Typescript Meetup!!

Kazz Yokomizo

Kazz Yokomizo

React x Typescript Meetup! に参加を申し込みました!

kanikani2929

kanikani2929

React x Typescript Meetup! に参加を申し込みました!

ymotofuji1

ymotofuji1

React x Typescript Meetup!に参加を申し込みました!

masato_two

masato_two

React x Typescript Meetup!に参加を申し込みました!

ShinyaM

ShinyaM

React x Typescript Meetup!に参加を申し込みました!

parutaka

parutaka

React x Typescript Meetup! に参加を申し込みました!

takahara_mitsuyoshi_3

takahara_mitsuyoshi_3

React x Typescript Meetup!に参加を申し込みました!

ZUL117155

ZUL117155

React x Typescript Meetup!に参加を申し込みました!

kota65535

kota65535

React x Typescript Meetup! に参加を申し込みました!

Attendees (19)

Canceled (10)